今年に入ってから、うちの学年のある男子…まぁ、先日の日記にも出てきましたパンダなんですが、
そいつが部活に不満を抱いていまして、それを露骨に態度に出すようになったんですよ。
今の合唱部は、練習の進み具合が遅いとか情報の伝達悪いだとかで計画性なかったり、練習来ない人多いとか、
良い先生雇ってる割に歌もあんまり上手くなかったりと、いろいろ問題がありまして。
それにイライラしてしまうのはしょうがないと思うんですが、
それをはっきり口で言わずに「俺イライラしてますー」って態度をひたすらとり続けてるわけですよ。
ツイッターでも先輩たちだって見てるのに、ひたすら俺も部活サボりたいとかダルイだとかつぶやいてるし。
もう、周りもどうしていいかわからないじゃないですか。
そんなわけで、みんな練習中とかも腫れ物に触るようにパンダのことを扱ってたんですが、
それをパンダはハブられてると思ったらしく、昨日お昼休憩の時に突然帰ってしまったんですよ。
天使先輩が引き止めて2人で話してたみたいなんですが、ダメだったらしく1人で戻ってきて、
みんなが話題を逸らして談笑してる中、こっそり同じ学年のC先輩に相談しようとしたんですが言葉を詰まらせてしまって、
それが泣きそうな顔に見えたんですよね。今までどんなに苦しい状況でも、涙を笑顔の下に隠してた天使先輩が。
もう、こっちが泣きそうになりましたよ。私が泣いちゃダメだと思ったので必死に堪えましたが。
学生指揮者でありパンダの彼女っていう立場の天使先輩は、
パンダがそんな態度とってるだけでもツライ状況だったと思うんですが、今回のはもう…。
しかし、流石にこの事態には今まで気を遣ってくださってた先輩方も苦笑いですよ。
自分でそういう状況作っといて話しかけて欲しいとか、まじでもうどんだけ構ってちゃんなんだと。
天使先輩をはじめ、部のみんなの優しさにあぐらかいてんじゃねーよって。
因みに私も最初の頃はちょっと恐かったんですが、あまりの態度にイラっとしまして、気を遣うのなんてやめました。
パンダは頭いいし、空気も読めるヤツなんですが、ホントなんでこんなことに…。
負けず嫌いな性格なので、自分が悪いって認めたくないのかなーとも考えてますが、これはいくらなんでも酷い。
天使先輩が一番困るの分かっててやってんなら、マジぶん殴ってやろうかと思ってます。
あ、さんざん書いてますが、私は別にパンダのこと嫌いじゃないですからね?
ちょっっっっと怒ってるだけです(―_―)