iPad用にBluetoothキーボード買ったので、iPadから更新しています。入力は格段にしやすくなったのですが、なんとFC2ブログのアプリが画面横向きに対応していなくて…PCみたいに置けなくて入力中とても見づらいので、メモ帳に一度書いてからコピペしてます。

昊のキャラデザが地味すぎるのでデザイン変えたいなーなんて仕事中に考えてました。
私はボブ?セミロング?の丸いフォルムが好きみたいです…
うさ教で風ちゃんいっぱい描くので、他の子が描きたくなってしまうなぁ。
すばらしきこの世界ってゲームが昔好きだったのですが、 それが13年越しにアニメ化することになりまして。
Switch版でリメイクされてたのがセールになってたので買いました。
一度プレイしてるから、飽きちゃうかな~と心配して買っていなかったのですが、やってみたらたっっっのしくてまたハマってしまいましたw
すばせか、飽き性でクリア前にゲーム放り出しちゃう私が唯一、クリア後のやり込み要素までも楽しくプレイできたゲームでして。
元はDSのソフトだったのですが、2画面&タッチ操作というDSの長所をめちゃくちゃ生かしたゲームで、ボタン操作が下手くそでアクションゲームが出来なかった私でも、敵が簡単に倒せるのが嬉しかったです…。
そしてシナリオの長さがすごく丁度いい! 小さいクエストをいくつもクリアしながらストーリーを進めるから展開がスムーズに感じられて、飽きずに最後までクリアできた!
Switch版は2画面じゃないので元はあった上画面の絵が見られないのが惜しいですが(3DSでリメイクして欲しかった)、BGMは相変わらずオシャレだし、昔は分からなかったキャラの魅力が今はより一層理解できて、とっても楽しく遊んでおります。
他の人にもぜひ勧めたいのですが、2画面の素晴らしい演出を元祖であるDS版で体験して欲しいけども、Switch版は新要素もあるみたいなのでどっちを勧めたらいいのか分からないという葛藤がー!
よかったら遊んでください…

画力があったら描きたいシリーズ2
追記は腐向けなので注意!
裏垢で載せたしょーもないマンガ。ほんのり腐向けでここに載せるの大分恥ずかしいのですが、心の筋トレとして載せます。
前の記事でアニポケのゴウくんゴウくん騒いでましたが、サトゴウの沼に落ちました。二人ともかわいい…。

3コマ目の顔が描きたくて深夜テンションで描き始めたんですが、2コマ目に全く描けない構図選んじゃったり下描きで服間違えてたりして、たったの4コマに丸2日くらいかかってんですよこれw
オリジナルの創作ってちょっと描けなくても適当に誤魔化したりできちゃうのですが、二次創作って誤魔化せないじゃないですか!
二次創作マンガとかほぼ初めてなので、自分で描いてて困惑でした。
一枚絵はまだしもマンガの難易度高い! もうただのお絵描きの練習になってましたよ!
でも3コマ目描くのめっちゃ楽しかったです!!
裏垢でアップするのも勇気が必要だったのですが、恥を忍んでツイートしたらフォローしてる好きな絵師さんがRTしてくれて嬉しかった(*^^)
ブログであんまりBLの話描いたことないと思うのですが、絵を描いたらまた載せたいので、苦手な方は気をつけてください